新卒者給与動向2020~2022年
2023年03月21日
中国国内での新卒、若年者の失業率の報道も多くありますが、2020年から2022年までの上位大学の新卒者平均給与(48校)を纏めてみました。
中国国内での新卒、若年者の失業率の報道も多くありますが、2020年から2022年までの上位大学の新卒者平均給与(48校)を纏めてみました。
上海の財務ポジション100名の給与状況になります。
この数年、日系企業でも定年退職の社員の扱いに関して問い合わせをされることが多くなりました。
今週、ドル円の為替が120円台を記録し、日本でもSNSキーワードが上位に入りましたが、当年の円・元での日本・上海の給与を比較してみました。
上海でもコロナ感染者が増加しており、感染者拡大予防措置として居住エリア単位での隔離などが実施されております。
〇〇世代と表現されることも多いですが、中国では80後、90後、00後と年代別に世代価値観を表現されることもあります。
2021年の年末も近づき、2022年の計画を作成する為に、昇給や賞与支給状況などについての問い合わせが多くなっています。
20代の日本語人材がなかなか見つからないといった声をよく耳にします。
2020年はコロナウィルスの影響で、通常年2回(7月、12月)に行われるところ、12月の1回のみ。